080419曇り

今日もだいぶ
花粉が少ないように感じる
悲しいかな
冬から春に向かう
まやかしめいた風を
全身で感じられぬまま
初夏に向かって
梅雨がやってきてしまうのか
今年も…
 
映画「靖国」が話題になっているけれど
表現は確かに自由で
それを受けて議論するのも又
おおいに自由なので
下の記事のように、上映会後議論という
まったくもって当たり前の状況が
なんだかいつも遠いのはなんでだろ
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY200804180326.html?ref=rss

 
ソーシャルメディア
真に価値を持つ何かでない限り
現代の忙しい人々はそれらに
時間を使う余裕がない
http://japan.cnet.com/column/rwweb/story/0,2000090739,20371705,00.htm?ref=rss
 
真の価値ってのが
まあやっかいな言葉ですが、
見つけるきっかけには
まあなかなかなり得ないだろうな、web
 
そういえば
4月4日に入院していらい
会ってないなこいつに


 
何に価値があるかと考えるのも
自由だけれど
考えあっての自由であって欲しいものだ