1004020雨

宇都宮で永遠3年かけて制作してきた作品の 宇都宮での上映会の日取りが決定しました。 取り敢えず、撮影した土地での上映会からはじめます。 ちょっと急ですが、ゴールデンウィークの5月4(火)、5日(水)に、 大谷石の蔵を利用した悠日ギャラリー(htt…

100412雨

新年度 ドタバタと 宇都宮から東京多摩に移り 6年間ほっておいたものと 自分の荷物を整理していたら あっというまに10日間が過ぎ そして昨日母の7周忌の法要が終わり ようやく少し時間が空いた 映像作品は、最終的な編集と音整理に 後少しかかりそう 早…

賀正

なかなかweblogを更新する時間や余力が無い最近ですが、しかし、今日は懐かしの荻窪と一晩スナックで、ようやく東京の空気を味わい、今年を感じるよい機会となりました。みんなドッコイ生きている。現在居る処で感じる、もわっとここだけでなんとかなるって…

091211雨

明日は東京で 子役の撮影 これが終われば 後はちょっとした撮影を残すのみ しかし準備にいちいち時間がかかる 絵の具に持ち替えた方が 遥かに時間短縮できそうだけれど 今はこの瞬間を 映像という形で なんとか切り取りたい ものだ…

090905晴れ

やらないで後悔するより やって後悔したほうがいい とどこかで読んだが 人殺しとかじゃないですよ ともかく今やれることを やり続け そのうち後悔すれば いいかな 後悔って たいてい やらなかったこと しなかったことに ついてまわるように思う

090805晴れ

さて 6、7月をぶっ飛ばして 8月に入ってしまったけれど 撮影は未だ終わらず 1月にクランクインして 凍えながらの撮影だったが 今や暑くて 出演者が衣装を着ていられないという状況の中 しかし少しずつ クランクアップに近づいている 映画監督ってなんな…

090531雨

制作がはじまって 何かここに書く時間が ほとんどなくなってしまった で、ほんとは制作中、特に撮影中は 影響を受けそうな新しい作品は ほとんど見に行かないのだけれど 前々から友人に勧められていた 「paris」という映画が たまたま宇都宮、光座に一週間だ…

090401雨

もう 楽しいことなんか ないのではないだろうかと 考える前に動くしか 今のところない 動いて生きて見つけるしか どんなに恥さらしなことも かくも怖くないと思いつつ 恐ろしいと思えたら それはそれでいいような 感情を無くすよりよっぽどいいように 少し離…

090311晴れ(花粉非常に多い)

といういわけで明日から スペインはカタロニア地方 バンデジョスまで 撮影のお仕事に 行ってきます海外での ここまで大規模なロケ撮影は 初めてなので 結構緊張するが あたって砕けろの いつもの精神でhttp://www.irie.arch.waseda.ac.jp/contents/masia-new…

090123雪後晴れ

言葉は虚しい しかし言葉でやりとり せざるおえない場合は多い だから取り敢えず尽くす覚悟で でも会ってから それからだ宇都宮ユニオン通りの マルゴという焼肉屋で 今後宇都宮をになう?スペースデザイナーと 茨城カフェインミトの主謀者夫婦と 宇都宮のカ…

090115晴れ

あっ という間に 2009年も15日 年末事故があってから アムステルダムの友人に世話になり イングランドで13年前に世話になった人々に再会して 帰ってきたら3月、スペインでの撮影の仕事の打ち合わせやら 大学のお仕事やら 11日は西荻、storeで 久…

081217晴れ

2日にバイクで事故ってから 医者やら保険屋やらと ガミガミやってたら びっくりするほど 時間が経つのが早い 幸い怪我はたいしたことなく しかしバイクは入院 予定はこうして 狂ったり行き詰まったりするけれど 年末の欧州行きは決まったので 久しぶりの友…

081127雨

久しぶりに Bushmillsで晩酌しながら 今日の昼休みの 30分ばかりのテスト撮影を見返し やはり 最高にスリリングで もどかしく 少しも進まず でも ほんの少しすすんで 動く、ということに感動して それしかできず 今のとこは なので 返すまではまだ 遠い道…

081115曇り時々雨

小雨ぱらつく新宿 級友に会いに ぶらぶら御苑辺りを散策 カート・ボネガット「国のない男」 紀伊国屋で買って読んでるうちに やってきたので 建築家と写真家の 中間管理職の憂鬱と 建築と写真についてブツブツやりあって それぞれ少しずつ また歩こうと 入っ…

081112曇り

訃報続く今日この頃 筑紫哲也 喫煙過多か いやいや 一人の人間の 力が存分発揮できたのでは ないだろうかと それでも 思う 昨今の様子 ニュース23がもたらしたものは まあ、ギリギリ繋げるかも というテレビからの 最後のメッセージだったということで しか…

081107晴れ

ああ 吉祥寺、一晩スナック行きたいな 飲みたいな 皆に会いたいな 帰りたいな と机に向かいながら 少しずつ 作業を進めることにしている なかなか一夜漬けとかで 終わるものでもないのでね

081105晴れ所々雲

さて アメリカ合衆国では キング牧師が暗殺されてから 40年後 アフリカ系(じゃあ白人はヨーロッパ系と言えばいいのかな、ネイティブは虐殺系?) アメリカ人が大統領に選出されて 今日は炭火で 金属片に囲まれながら 焼鳥をいただき なにか約束が 反故に…

081104快晴

冬の光と音と香りが 窓から燦々と流れ込んでくる ゆったりとした一日職場の 嵐の後の静けさを楽しんで 今日は コンディションを 少しずつチェックしようと 飛び跳ねたり いつでもゴロンと横になれるように 密かに身体の隅々を観察 今のところ 喉と 頭ん中以…

081028快晴

ようやく 風邪が 治りかけで 週末の演奏に向けて 準備しなくては しかし 3日も酒煙草なしだと なんだか 病気になりそうだ…

さて 最終的には独りなのだけれど しかし、やはり独りではないので 人と何かをするのに ある部分で 気持ちを一つとまでいかないにしろ 気分を共有したいと 勤めるとして 薄ら笑いを浮かべても 面白くないものは面白くないわけで まあ本腰入れて その時の本腰…

雨時々曇り

27日、夜、西荻窪 あの小平、大学近くのまんが喫茶を改装した store_shopが 西荻窪についに10年ぶり?に再度オープンして 寒くなってはきたけれど 人がわいわい集まって なんだか 賑やかで懐かしい ついでに朝まで わいわい蜷局をまいていたら 始発近く…

080921曇り後雨

久々休日らしい休日しかし、壁をこんなにも自由に アニメーション作家(?)に貸してくれるところがあるもんなんだ http://www.youtube.com/watch?v=uuGaqLT-gO4&feature=related昼はホタテカレー 夜はジャガイモで何か作ろうと思う 食べ物はほっておくと す…

080920晴れ

行き詰まって 思考停止になりそうな 旅から帰ると いつも 帰った気がしなくて どうも 下手に酔って暴れてしまい それも少し落ち着いて 振り返るのに必要なのは また どこかにふらふら出かけることか それができない時は 本を読むのに限る 一緒に飲んでくれた…

080908晴れ

ううう、誰も一緒に飲んでくんないぜうつのみや…と拗ねてもはじまらない。 明けない夜はないと皆言ってるし。 しかし、ここはどこなんだ、うつのみや。どうしたいんだ、うつのみや。誰と何をどう話しているのかさっぱりわからなくなる場所だ、うつのみや。俺…

080825

フェリーに揺られ 4年ぶりに北海道… 跳ぶために できることを先ずはやる なにが どうなってんだか 知らないけれど 進むために 船に乗るのも悪くない! 陸に立っても まだゆれてるのは 酒のせいだけではないようなので

暑かろうが、雨が降ろうが

是非 「闇の子供たち」 という映画を 見て欲しい 宣伝の仕方に惑わされることも覚悟で ウェブサイトのURLも記載するがともかく見て欲しい http://www.yami-kodomo.jp/ 作品を劇場で… いろいろ 問題はあるが でも何か語る前に 是非見て欲しい 現在は渋谷シネ…

080805曇り後大雨

あいや いつの間にか 北海道のシングルモルトが 世界最優秀に… http://www.nikka.com/products/wwa/yoichi_1987/ スコットランド人らが バイクや家電の次はウイスキーかい と大層驚いたそうだ シングルモルト余市1987… うーん飲んでみたい スコッチ会呼んで…

080801晴れ後曇り夕立

昨晩は 新宿にて スーツで働くお父さんら 小学校、高校時代の 友人に 叱咤激励され ちょっと 生温い 宇都宮で 日和ってんじゃねーよ、そうだ というわけで 東京熱帯夜 なまけていたわけでは けっしてないが どうしようもない状況を それでも なんとかしよう…

080730晴れ

面倒くさいやつだ と 何度となく言われてきたが 面倒くさくなく 生きてる人は どんな気分なのだろう まだまだもっともっと 面倒くさく 生きてやろう メンドクサクからんでしまったら いやいや もうしまっている人も ごめ〜んなさい

080720晴れ

17日は 誕生日会にかこつけて スペイサイド25年ものを 一杯 25年前、いったいなにを考えていたのだろうな