2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

080327晴れ

一年しっかり使えば 色んなモノにガタがくる 携帯に引き続き PANDAも修理 自転車を積んで店にもっていき 目黒から新宿までサイクリング 桜こっちは8部咲き…さっきニュースで満開とのこと 自転車の方もガタがきていたので 修理のため新宿で預けて さて後は …

080326晴れ/雷雹/晴れ/雨

雹(ヒョウ)が降る 晴れた宇都宮の午後 年度末仕事納め 壊れた携帯を修理にだす データが救出できるかは五分五分だそうだ 深夜 翌日パンダを修理に出すために 桜咲き乱れる東京へ 多摩は6部咲き 夜桜怪しく うすらピンクの 乞田川沿いを とことこ帰り着く …

080325晴れ

携帯電話 落とした衝撃で 使えなくなってしまった 今週中になんとか復旧したいけれど 多分データは失われてしまっただろう しかし、デジタルデータって何処に消えるのだろう さっきまでボタンさえ押せば色んな情報が 画面に表示されていたのに いまや遠い闇…

080320/21春雨/曇り

嗅覚が衰えた状態で 春を迎えるなんて ホントに悲しい話である 鼻がダメになると ついでに耳もだめになる しょうがないから 目を使うのだけれど もともと視力が弱い上に この時期は真っ赤に腫上がり ショボショボである ついに薬に手を出すと もしかして少し…

080308

宇都宮が恋しい… 花粉症の症状の出方が ここまで違うとは… 東京どこまでも狂ってる といっても 狂っているから又 狂った表現が存在意義を持ったりもする わけで 花粉症の歌でもうたってやろうか と思うような ライブに行ってきた しかし ライブハウスは やっ…

080306

週末東京学習も残るところ僅か 花粉舞い散る首都圏へ向けて 今日もトコトコ向かうとしよう 先週のおさらいとして ストレスは哺乳類に限った症状らしい 棒でつんつんつつかれ続けると 犬も猫もクジラも人間も ストレスを感じるが 両生類のカエルなどは つつか…

080302

ここのところ立て続けにいくつかの映画を見た 「ゾディアック」 「リスボン物語」 「レイダース」 「裏切りの闇で眠れ」(劇場) 「宇宙戦争」(プロジェクター) 「ボルベール」(プロジェクター) 記録としてタイトルのみ 花粉症で 鼻と舌がやられ 味がわ…