website

works
をいくらか更新しました
試行錯誤中ですがよろしかったら
のぞいてみて下さい

http://bunseidesign.com/~sodacycle/004_works/works1.html
 
 

ハードディスク復旧!
いやいろいろ試すとなんとかなるものだ

安心してばかりいないで
さっさとバックアップしないといけない
 
というわけで、宇都宮に帰るつもりが
東京にいなければならず
そうやって予定がずれると
ろくなことをしないという見本として
ああ、あの幻の(そうでもないのだけど実のところ)
paddy
というアイルランドの安いウイスキーを発見
何にお金を使うかって
そんな消えてなくなるもんにばかり使ってしまって
でも、そんな消えてなくなるものを
精魂込めて作ってる
西の方の小さな国が
とても愛らしく思えるのは
酒飲みだけでしょうか…
 
ついでに
ふらっと映画館に入って
なんの前情報もなく鑑賞した
ジェシー・ジェームズの暗殺
良質のハリウッド撮影、編集映画だった
現代的なモチーフではないし
ジェシー・ジェームスを知らないと
まったくついていけないが…
http://wwws.warnerbros.co.jp/assassinationofjessejames/
 
なにはともあれ祝復旧!
 
大学時代の友人と
彼は建築が専門なのだけれど
新宿の懐かしい飲み屋で
一杯ひっかけながら
今後の面白そうな活動に関して意見交換
NPO法人を立ち上げて
頑張ってる彼のところの紹介
http://www.youkeidesign.org/
 
前回、コメントで書いたが、見ていない人のためにもう一度
 
宇都宮テアトルが1月25日をもって休館してしまう
宇都宮に来て初めて入った映画館でもある「宇都宮テアトル」は
日曜午前の回が安かったり、見たかった作品をかけてくれたり
なにより歩いて行ける距離にある大切な映画館
確かに俺が好きそうな作品だから(?)か
入ってもお客はまばらだったけれど、オリオン通り入り口にあって
いかにも街の映画館といった佇まいが好きだったのになぁ
25日金曜は全ての映画が500円で鑑賞できるそうなので
宇都宮の人は是非出かけてみてはどうでしょうか
ちなみにおすすめは、
「onceダブリンの街角で」
カウリスマキの「街のあかり」
他にも河瀬監督「殯(もがり)の森」もかかってる。